サッカー × 中学受験 ジグザグロード(2025年組)

サッカー少年の中学受験までの珍道中、ではなく奮闘記を綴ります。

今度の週末は、組分けテスト②です。
これで、組分けテスト①、合不合判定テスト①とあわせて3回目の外部会場受験になります。

進学くらぶ生は、外部会場で受験したい場合、その申し込み期間が数日間と限られていて、しかも一般申し込みよりもかなり遅れての申し込みとなるため、

「希望会場が取れなくて自宅受験になってしまうかも。」

という心配があります。

ですが、幸いなことに、今のところ、3回とも第1希望の会場が指定されています。

たまたまなのかもしれませんが、ありがたいです。

週末の組分けテスト会場では、学校説明会が行われるようなので、参加してみたいと思います。








先日の合不合判定テスト。

「あと30点あればA校のAライン偏差値、あと10点あればB校のAライン偏差値なんだよね〜。どこかで取れないかみてみようか。」

と息子を乗せて、見直しをしました

算数では、正答率が高いのに落としている問題が2問あり、やってみたところ、簡単に正解。

これで10点。

「ほら、ここを間違えなければB校はA判定だって!」

そんな感じで他の教科も少しずつ積み重ねて、26点くらいは簡単に積み重ねることができました。

「あと26点あったら、結構戦えるんじゃない?」

と励ましてみました。
分かってはいるんですけどね、この26点が取れていたとしたら、きっと他の問題でおっちょこちょいして落としているだろうことは。

息子も、

「そうはいっても、テストなんてこんなもんだよ。」

と分かった風なことを言っていました。

でも、それでも良いんです。
届かない点数ではない、とうっすらでも思ってくれたら、得点に対してもっと貪欲になれるから。

今は、テストを受けたとしても、戻ってくる頃にはすでに過去の出来事で、自分ごとではなくなっているので。

点を重ねるためにはどうしたら良いか、を自分で考えられるようになると、また一歩成長できるのかな、と思います。

今は、本当に幼いので…。


サッカー週5回で中学受験を目指す息子の話です。

つ、ついに来ました、合不合判定テスト。
何度見てもネーミングが怖い、合不合判定テスト

全部で6回あるうちの第1回でした。
いわゆる持ち偏差値はこのテストの第3回〜6回の平均だと聞いています。

で、今回の目標は、志望校の1つである◯校のAライン偏差値に到達すること、でした。

結果は…ギリギリ足りない…0.2…

でも、善戦してる、かな。

範囲ありのテストでは得点源となっている社会が、悪い…。定着してないですね。

国語は、点数は想定通り低かったのですが、偏差値はそこまでドボンとはなっていませんでした、そこまで💦

理科>4教科≒算数>社会>国語


会場受験は良い練習になるなと思います。
ついつい近場を選んでしまいますが、実際は家から1時間くらいの学校も受験すると思うので、そういうところでも受けてみても良いかなと思いました。

今回の結果で良かった部分も悪かった部分も、うまくモチベーションを上げる材料にしたいです。


サッカー週5回で中学受験を目指す息子の話です。

新6年の春休みが終わりました。
受験までの貴重な長期休み3つのうちの1つ。
全然思っていた通りに行きませんでした…。

期間:3/26 〜 4/7

サッカー:
・丸一日の招待大会1回
・3日間の泊まり遠征
・半日弱のトレーニング&トレーニングマッチ6回

学習:
① 進学くらぶの春期講習テキスト
② 4科のまとめ 4教科
③ 市販の問題集

4科のまとめはもっと進めたかったのですが、あまり進まずでした。痛い…。

市販の問題集は、塾技の国語と、計算の問題集に取り組みました。

春休み期間中、個別指導は取りませんでした。
代わりに、個別指導塾で、質問し放題自習ルームというのがあり、有料ですが2回利用しました。この時間で、苦手分野の理科と算数に取り組み、分からないところはすぐに聞けるようにしました。ラッキーなことに、マンツーマンだったらしいです。

息子の場合、分からない箇所があると、そこで、
「やる気無くした〜」
となり、一旦とばして次に進むことを拒むため、とても困っていたのですが、個別塾で質問できるようになって、自分で付箋をつけて、一旦飛ばせるようになりました。

それだけでもありがたいです。





サッカー週5回で中学受験を目指す息子の話です。

気が早いですが、予定を把握するために、朝6時〜夜11時までの30分刻みのバーチカルタイプ春休み予定表を作成しました。

サッカーがどれくらい入っているか、どれくらい勉強時間を取れるか、色分けしてパッと分かるようにしました。

春休みは、個別指導の振替授業が1回入るのと、質問し放題学習ルームを2回入れる予定です。

それ以外は、進学くらぶの春期講習テキスト、4科のまとめを中心に取り組む予定です。

どれくらいできるかなぁ。

このページのトップヘ